💌大阪東部ヤクルト販売さまからいただきました💌
感謝感謝です😭😭😭😭
暑い夏も乗り越えられそうです💪
また、イベントではファンベースワゴンも使わせていただきました🚗
能登弁で言うなら、
まぁんでかっこいいげんぜ〜(とってもかっこいいよ)😚
大阪東部ヤクルトさま、いろいろとありがとうございました🙇♂️



💌大阪東部ヤクルト販売さまからいただきました💌
感謝感謝です😭😭😭😭
暑い夏も乗り越えられそうです💪
また、イベントではファンベースワゴンも使わせていただきました🚗
能登弁で言うなら、
まぁんでかっこいいげんぜ〜(とってもかっこいいよ)😚
大阪東部ヤクルトさま、いろいろとありがとうございました🙇♂️
『のとじま水族館』🐟
地震による影響で休業していた、のとじま水族館は7月20日より一部エリアの営業を再開いたしました🎊
まだ、イルカさんやアシカさんは避難中のためショーなどは休止しています。🐬🦭
ショーがお休みの間は、中学生以下は無料、一般は1,000円の時別料金で入館できます。
夏休み期間中は、ポケモンスタンプラリー、地震当時の写真や対応の記録の展示、屋台村、縁日、オーケストラ演奏会などなど、楽しいイベントもたくさん企画されています🎵
のとじま水族館のホームページをチェックしてみてね👀
📷投稿画像には、のとじま水族館のPR画像の他に、密かに水族館ファンの年パス所有の私が地震前にスマホで撮影した写真をのせました。また元気なお魚さんたちやイルカショーがみれるよう願いをこめて投稿します🫶
いつも偶然なのか?入り口付近の水槽でお出迎えしてくれたビッグな『クエ君』(魚名不明、勝手に名付けて呼んでます)元気でいてほしいな🙏
皆様のご来館が復興のチカラとなります💪
きまっし、のとじま水族館🙇♀️
がんばろう能登☺️
のとじま水族館🐟
石川県七尾市能登島曲町15部40
TEL:0767-84-1271
能登島へのアクセスは、能登島大橋をご利用ください。
(ツインブリッジのとは現在通行できません。)
お気をつけてお越しください。
今年の夏の飲料ギフトもたくさんご注文いただいております!☺️✨✨
どの商品も飲みやすく、ギフトにとてもおすすめです👀💓
ご希望商品による詰め合わせも可能ですので、
ぜひお気軽にご相談ください😌🫶🏻
ご注文お待ちしております♪
お問い合わせ
七尾ヤクルト販売株式会社
TEL:0120-8960-66
志賀町大津地区そくさい会さまよりご依頼いただき健康セミナーを開催しました。
おなかのお話のあとは、お肌年齢測定機を使ってお肌のチェック✅
なんと、みなさん実年齢よりも若いという喜ばしい診断結果で盛り上がっていました🎊🫶
私も診断してもらったことがありますが、実年齢よりも↑↑だったのでうらやましいかぎりです🥲
ご参加くださりありがとうございました。
七尾ヤクルトでは、みなさまの健康にお役立てできるよう健康セミナーを行っています。
企業や老人会、高齢者施設、婦人会、地域のイベント等で開催してみませんか?
未就学児を対象にした出前授業も可能です。
随時受け付けしております。お気軽にお問い合わせください。
七尾ヤクルト販売株式会社
0120-8960-66
7月27、28日の2日間、ヤクルトキャラバンカーと
ヤクルトマンが能登のみなさんに会いに
どんたく穴水店さま、アスティ店さまにやってきます🚗
また「Y1000」をプレゼント🎁
お一人1本(先着3,000名)
※なくなり次第終了となります。
そして健康測定会も実施します✨
骨の健康測定と血管年齢測定の2種類
ご用意しております🤲🏻
ぜひ、ご家族みなさんでお越しください🌼
-----------------------
①7月27日(土) イベント時間9:00〜15:00
📍どんたく穴水店
▷🏬石川県鳳珠郡穴水町此木1字30番
▷☎️0768-52-8555
②7月28日(日) イベント時間9:30〜15:00
📍どんたくアスティ店
▷🏬石川県七尾市藤橋町申部4番地
▷☎️0767-52-0666
◆7月26日(金)10:00~14:00
◆8月2日(金)10:00~14:00
LAKUNA(ラクナ)はくい(羽咋市川原町テ43)
事前予約は不要です。お仕事をお探し中の方、ヤクルトのお仕事に興味のある方、そうでない方もお気軽にお越しください💁🏻♀️ハンドマッサージも体験できますよ☺️
お問い合わせは
七尾ヤクルト販売株式会社
0120-8960-66
本日は「ヤクルトの容器」についてご紹介します♪
「ヤクルト」の印象的な容器は、1968年に導入されました。
それまではガラスびんでお届けしていました。
ガラスびんが80グラムなのに対し、
新容器はわずか3.6グラムしかなく、
お客さまのもとへお届けしやすくなりました。
容器をデザインしたのは、
著名なインテリアデザイナー・剣持 勇氏です。
おなじみ「ジョア」の容器も、剣持氏のデザインです。
お飲みになる際は、ぜひ容器にも注目してみてください(´▽`)
今年の海の日はみなさん何をして過ごしましたか〜?🧐
私は海に行く予定が石川県は大雨で断念🥹
ですが日にちを変えて海へリベンジしに行きました🌊
ここで私の大好きな海「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」をご紹介🚗💨
千里浜は日本で唯一車でドライブできる砂浜です🏖️
粒が細かく固まりやすい砂浜なので車だけではなくバイクや自転車でも走ることができます✨
そして青空の下のドライブもオススメですが、水平線に沈む夕日がとても綺麗で行くだけで幸せな気持ちに😌💭💖
また、日中は波打ち際に車をとめて水遊びやバーベキューも楽しむことができます♪
名物の砂像や、海の家での食事も楽しめます❤️🔥
ぜひ千里浜に遊びにいってみてはいかがでしょうか🥰?
※ 千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できない(波が高いなど)と判断された場合に、石川県(管理者)が通行規制を行い、車で走行することができないのでご注意ください⚠️
◆7月26日(月)13:00~15:00
ハローワーク輪島(輪島市風至町畠田 99-3)
事前予約は不要です。お仕事をお探し中の方、ヤクルトのお仕事に興味のある方、そうでない方もお気軽にお越しください💁🏻♀️
お問い合わせは
七尾ヤクルト販売株式会社
0120-8960-66
夏はツルッと冷たいそうめんが美味しいですよね!☀️
七尾ヤクルトではラーメンだけでなく、実はそうめんも販売してるんですよー。
水の郷百選にも選ばれている佐賀県神埼市(かんざきし)その良質な水を使用した「佐賀の神埼」シリーズは、コシのある弾力とつるっとした喉ごしを味わうことができます。また、神埼市はロール製麺機発祥の地でもあり、長年培ってきた技術でつくりあげています。
ヤクルトのそうめんは、このロール製麺機で生地を延ばすことで油を使わずに済み、小麦本来の風味を味わうことができます。
みなさんにご紹介したく、そうめんを自作して撮影してみました🤳
不器用な私はそうめんをキレイに盛りつけるのがなかなか大変でした😅
普段は適当にお水をきって食卓へ、雑?普通?💦
今回はがんばって映えるように?したつもり✨
焼きなすとミョウガ、大葉、生姜をそえて、サッパリと仕上げました🍆
また、家族のリクエストで某サイト紹介のそうめんアレンジレシピにも挑戦してみました。
みなさんもいろいろなアレンジレシピでこの夏のそうめんライフをお楽しみください😆
ご購入は、ヤクルトレディにお声かけください!
ぜひ贈り物にも🫶
〜メーカー希望小売価格〜
佐賀の神埼シリーズ
🔹そうめん ひやむぎ 中めん うどん🔹
1束 180g 120円(税別) 130円(税込)
1ケース 15束入り 1,800円(税別) 1,944円(税込)
🔹そば🔹
1束 180g 130円(税別) 140円(税込)
1ケース 15束入り 1,950円(税別) 2,106円(税込)