地震に負けない

大きな災害に見舞われましたが、ここ能登でも春を迎え、昨年無事にヒナが生まれ、巣立っていった『のとセンターのツバメの巣』に、今年もツバメがやって来ました。

ツバメは一般的に『“つがい”の絆が強くペアはずっとかわらない』、『帰巣本能が強く同じ巣をよく利用する』と聞いたことがあります。

さてこのツバメ毎年同じツバメなのか?疑問に思い、ツバメのことを少し検索🔍👩🏻‍💻

同じ巣を使っているツバメのペアの離婚率は65%になるそうです😮💔意外と高いですね🤔

オスの到着後、5日以内にメスが到着すると、前年と同じペアに🩷10日以内でも半数が同じペアで🩷10日以上経ってしまうと違う相手🩵オスよりも先にメスが到着してしまう場合は、すべて違うペアになってしまうそうです🩵オスは待っていてくれるのに、メスは待っていてくれないのですね😆

また、野鳥の生存率は低く、よく年も同じペアで繁殖をしたのは1割程度という記事も😵自然の厳しさを思い知らされる結果にわたしは、昨年のペアでなくても、ここから巣立ったヒナたちだったらいいなぁ〜と思います。

今年は震災で昨年まであったお家が…。迷子のツバメが多くなるのでは?と心配になりました。

4月から新メンバー2名が加わり、今年度インスタグラムチームが始動しました!

チームの平均年齢が昨年度より若くなり、ピチピチ⭐︎キャッキャに🎵笑😆

(うまく紛れ込めているか不安な50オーバーの私🫣)

『人も地球も(地域)も健康に』をスローガンに、みなさまにヤクルトの健康情報とドンドン元気になっていく能登半島の地域情報もあわせて投稿していきたいと思います💁🏻‍♀️

今年度もフォロー🤩いいね&応援をお願いします🙇

一日も早くみんなが笑顔に包まれる能登半島に復興できますように🙏

今日で発災から3か月。まだまだ復興、生活再建にみなさまの支援が必要です。

たくさんの方が能登へ支援に来てくださり他県ナンバーの車や支援車輌をみると頭が下がります🙇‍♀️ありがとうございます。

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

震災で自宅が大規模な被害にあい避難所生活が続いていた社員ですが、3月より仮設住宅へ入居、わんこと一緒に家族団欒の時間を持てるようになったと写真をみせてくれました。

キリッとしたお目々がイケメンのミニチュアシュナイザーのムックくん(1歳5か月)をご紹介します。

社員のおうちでは、ムックくんは二代目わんこです。

同犬種の先住犬が虹の向こうに旅立ってから1ヶ月以上経過しても、仕事終え帰宅しては毎日泣いてるママ(社員)を見て心配したパパがムックくんを家族として連れてきてくれたそうです🥰

このエピソードを聞いただけで、うるうるな私🥲

2ページ目の避難先で毛が伸びたムックくんを見ても、うるうる😢

避難所生活は人間も大変です。ペットたちも「ナゼ?どうしたの?」ときっと不安だったでしょう😞

だけどムックくんは、癒し犬となり家族を励ましていたと、避難先の車内でママの肩にもたれている写真のムックくんを見て感じ、私が勝手にセリフをつけてみました。

みなさんにもそう見えますよね🥰

地震で離ればなれにならず、一緒に避難できて本当に良かった🩷

私も一晩だけですがわんこと避難しました。おむつや必ず食べてくれるオヤツや食事、水、お皿、リードがあると助かりました🐶🐈🐩🐇ペットのための非常袋も必須ですね。

七尾市のお寿司屋さん「松乃鮨」さんをご紹介します。

創業156年目を迎える、能登前寿司の老舗🍣今は六代目大将が継承された技術と味を提供しています。見ても美しい、食べたら絶対満足する握りはもちろん、こちらのお寿司屋さんは、こだわりの伝統が継承され続けた巻き寿司があります❣️

幻の卵巻き!江戸幕府の11代将軍にも献上した「玉宝」は甘じょっぱい味がたまらなくおいしい〜📢

絶対一度は食べてほしいお寿司です。

地震の影響で休業を余儀なくされておりましたが、能登の里山のお米や素材、季節ごとに旬を迎える七尾魚をお寿司でプロデュース🌾🐟

6代目が奮闘し3月4日より再開しております💪

大将は震災直後より被災地に炊き出しやお寿司の配布活動をしています。

ぜひ美味しいお寿司を食べに行ってお店を応援📣みんなで能登を盛りあげましょう🩷

まだまだ通常営業できない店舗が多い能登、1店舗でも多く灯がつき、活気のある街に戻ってほしいと切に願います。

(╹◡╹)♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡ (╹◡╹)

松乃鮨 🍣🍣

住所:七尾市府中町220−6

Tel:0767-53-0053(受付時間9:00〜17:00(平日))

3月18日、ブルーインパルスによる被災地激励飛行がありました✈️

なかなか見ることのない飛行機に朝からドキドキソワソワ💓待ちに待ったブルーインパルスが見えた時はみな大興奮&大感動🤩
すごく元気をもらいました。

ありがとう、ブルーインパルス🫡

3月15日は「世界睡眠デー」です。

みなさん、睡眠はとれていますか?

ただ睡眠をとればいいだけではありません。質のいい睡眠をとることが重要です。

睡眠の質を高めてよりよい健康生活おくりましょう💁🏻‍♀️

大好評のYakult1000はヤクルトスタッフよりお買い求めできます。

最後のページは私の祖母を載せました👵

97才の祖母の元気の秘訣をひっそり投稿🤫

興味のある方はこっそりのぞいてみてくさい。

自分たちを鼓舞するために掲示しているホワイトボード🤗

ヤクルト関係者さまからいただいたたくさんの寄せ書き🥹気にかけてくださってる方がいるのだと思うと元気が出ます💪

私たちスタッフは毎日これを見て、仕事に取り掛かっています☺️

ファイト🔥

発災直後から、全国各地から警察官が応援に駆けつけてくれています👮‍♂️

緊急車両優先の道路の前にはパトカーが常駐🚔

雨の日も雪の日も、交通渋滞緩和のために働いてくださっています☔️🌧️☃️

そして、防犯パトロールも🚨👮‍♂️

「こんな細い道も通ってくれとるがいね〜」と思わず言ってしまうほど、こまめにパトロールしてくださっています。おかげで、私たちは安心して暮らせています。

いつのまにか、どこの県警のパトカーなのかチェックしてしまうクセがついてしまいました🤗

いつもありがとうございます😊

2月23日七尾市山王町の大地主(おおとこぬし)神社にて、正月飾りなどを燃やし一年の無病息災を願う「左義長(さぎちょう)」お焚き上げが、約一ヶ月遅れで行われました。私も松飾り、御守りを持って行ってまいりました⛩️

駐車場に窯を設置し、訪れる住民の正月飾りなどを消防士が見守る中、奉賛会が次々と燃やします。住民が神社で餅などを焼いて、くつろぐ穏やかな風景を久しぶりに目にしました。左義長は能登のかけがえのない風習の一つのはず。各地で行われていた風習が途絶える事なく、一日も早く行われるように願います🙏

元旦にこちらの神社に初詣に並んでいる最中に地震にあい、お詣りができていなかったので、参拝し厄除け神事も行いました。わたしは家内安全からの世界平和までを祈願🙏

欲張ってたくさんお願いしてしまいました🤭

神社も被災し、いたるところが修復が必要な状態に。

近くに小学校があり、通学などに危険なところは早期に応急処置が施されています。

感謝🩷

左義長でふるまわれた七尾市役所裏にある十三屋菓子舗さんのかりんとうまじゅう。

サクッとして黒糖の優しい甘さで温かいお茶とベストマッチ💕癒される和菓子は絶品です😋

七尾にお越しの際は、自分用&お土産用にたくさんお買い求めください💁🏻‍♀️

明るい話題をひとつ🔆💡🔆💡

今月より育休復帰し、直販課&インスタグラムチームへ戻ってきました🙌

みんな待ってましたよーーーー🥹🥹

仕事と子育ての両立は大変だと思いますが、七尾ヤクルトは全力でサポートします🤗一緒に頑張っていきましょう💪

なんと、彼女は視力が2.0の持ち主さんなんです👀

近眼が多いInstagramチームは、少しばかり嫉妬🔥😏

「老眼は早いよ〜」とさっそく洗礼を受けてました(笑)