断水

大きな災害に見舞われましたが、ここ能登でも春を迎え、昨年無事にヒナが生まれ、巣立っていった『のとセンターのツバメの巣』に、今年もツバメがやって来ました。

ツバメは一般的に『“つがい”の絆が強くペアはずっとかわらない』、『帰巣本能が強く同じ巣をよく利用する』と聞いたことがあります。

さてこのツバメ毎年同じツバメなのか?疑問に思い、ツバメのことを少し検索🔍👩🏻‍💻

同じ巣を使っているツバメのペアの離婚率は65%になるそうです😮💔意外と高いですね🤔

オスの到着後、5日以内にメスが到着すると、前年と同じペアに🩷10日以内でも半数が同じペアで🩷10日以上経ってしまうと違う相手🩵オスよりも先にメスが到着してしまう場合は、すべて違うペアになってしまうそうです🩵オスは待っていてくれるのに、メスは待っていてくれないのですね😆

また、野鳥の生存率は低く、よく年も同じペアで繁殖をしたのは1割程度という記事も😵自然の厳しさを思い知らされる結果にわたしは、昨年のペアでなくても、ここから巣立ったヒナたちだったらいいなぁ〜と思います。

今年は震災で昨年まであったお家が…。迷子のツバメが多くなるのでは?と心配になりました。

七尾市のお寿司屋さん「松乃鮨」さんをご紹介します。

創業156年目を迎える、能登前寿司の老舗🍣今は六代目大将が継承された技術と味を提供しています。見ても美しい、食べたら絶対満足する握りはもちろん、こちらのお寿司屋さんは、こだわりの伝統が継承され続けた巻き寿司があります❣️

幻の卵巻き!江戸幕府の11代将軍にも献上した「玉宝」は甘じょっぱい味がたまらなくおいしい〜📢

絶対一度は食べてほしいお寿司です。

地震の影響で休業を余儀なくされておりましたが、能登の里山のお米や素材、季節ごとに旬を迎える七尾魚をお寿司でプロデュース🌾🐟

6代目が奮闘し3月4日より再開しております💪

大将は震災直後より被災地に炊き出しやお寿司の配布活動をしています。

ぜひ美味しいお寿司を食べに行ってお店を応援📣みんなで能登を盛りあげましょう🩷

まだまだ通常営業できない店舗が多い能登、1店舗でも多く灯がつき、活気のある街に戻ってほしいと切に願います。

(╹◡╹)♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡ (╹◡╹)

松乃鮨 🍣🍣

住所:七尾市府中町220−6

Tel:0767-53-0053(受付時間9:00〜17:00(平日))

2月23日七尾市山王町の大地主(おおとこぬし)神社にて、正月飾りなどを燃やし一年の無病息災を願う「左義長(さぎちょう)」お焚き上げが、約一ヶ月遅れで行われました。私も松飾り、御守りを持って行ってまいりました⛩️

駐車場に窯を設置し、訪れる住民の正月飾りなどを消防士が見守る中、奉賛会が次々と燃やします。住民が神社で餅などを焼いて、くつろぐ穏やかな風景を久しぶりに目にしました。左義長は能登のかけがえのない風習の一つのはず。各地で行われていた風習が途絶える事なく、一日も早く行われるように願います🙏

元旦にこちらの神社に初詣に並んでいる最中に地震にあい、お詣りができていなかったので、参拝し厄除け神事も行いました。わたしは家内安全からの世界平和までを祈願🙏

欲張ってたくさんお願いしてしまいました🤭

神社も被災し、いたるところが修復が必要な状態に。

近くに小学校があり、通学などに危険なところは早期に応急処置が施されています。

感謝🩷

左義長でふるまわれた七尾市役所裏にある十三屋菓子舗さんのかりんとうまじゅう。

サクッとして黒糖の優しい甘さで温かいお茶とベストマッチ💕癒される和菓子は絶品です😋

七尾にお越しの際は、自分用&お土産用にたくさんお買い求めください💁🏻‍♀️

震災のニュースで知る現実にすぐにウルウルしてしまう私🥺

しかし、社員のお子さまがちょこちょこ顔を出すようになった震災後の本社事務所。

みんな、ついつい可愛くて声をかけ、恥ずかしがって避けられ(笑)😆

慣れた頃にバイバイする👋

ママと一緒にいる嬉しそうな笑顔にこちらも自然と笑顔に😊とっても癒されます☺️

また来てね🩷

今回は、みんな大好きな七尾市にあるBake shop ananさまの美味しいパンを差し入れに持っていきました☺️💕

のとセンターのみんなもとても喜んでいました✨✨

種類も豊富で、一度食べるとやみつきになっちゃう🤤

Bake shop anan さまは1/25(木)に営業を再開していて、私もずっと大好きなパン屋さんなのでまた食べることができて幸せです🥹💖

(我慢できず胃袋に直行して、写真が撮れなかったパンたちもいます😂)

ちなみに私のイチオシは、明太子フランスですっっ🥰🥖

どのパンも、まぁんでまいし、食べてくだぁいね~🫶🏻✨

1月29日七尾ヤクルト「のとセンター」において、昨年年末の仕事納めぶりのスタッフの全員集合❣️

避難中やライフラインが平常ではなく、余震もあり、まだまだ落ち着かない生活をしているみなさんですが、久しぶりに顔を合わせて全員が元気な姿をみせてくれました。

センター内の片付けや掃除を少ししてもらい、みんなで差し入れのサンドウィッチを食べて、少しでも早く一緒に笑顔でお仕事が再開できるよう頑張ろう❣️と、お互いを励まし、解散しました💪👋

電気や電話が使えるようになったものの、安定した供給ではなく、滞在中も停電がしばしば…😱しかも断水中🚰

発災1ヶ月経ちましたが、のとセンターの再開には、もう少し時間がかかりそうです。

商品を心待ちにしているお客さまには、ご迷惑をおかけしております🙇‍♀️

もうしばらくお待ちいただきますようお願い申しあげます🙏

七尾市のMr.chef(ミスターシェフ)さんの高級食パン使用の手作りサンドウィッチを差し入れとして持って行きました🥪惣菜系からデザート系までバラエティ豊富🩷全種類食べたくなりますよ🤩24時間営業の無人販売所。朝早い、夜遅いお仕事の方にも嬉しいオススメのお店です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヤクルトレディよりのお届けに関しましては、七尾市中島町以北の地域は、まだ再開できておりません。

もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヤクルトレディよりのお届けに関しましては、七尾市中島町以北の地域は、まだ再開できておりません。もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

避難当初から、やはり心配はトイレ。

大津波警報🚨

通れる道路を選びながら逃げ、たどり着いた高台にある病院の駐車場で、ほっとした瞬間、80才になる母がトイレに行きたがった。

避難者で混雑する前にと、余震が続くなか恐る恐るトイレへ。トイレは貯水槽が損壊し断水で水が流れずに汚物がたまって大変な状態に、それでも使用するしかない状況…😱まだ1時間も経たないうちに、このような状況になるなんて😫

災害時のトイレの大事さを目の当たりに😓

七尾ヤクルトでは、トイレに水を何杯か流してみて排水を点検🪣👷‍♀️断水時のトイレ使用方法を取扱説明書で確認し、バケツで水を流して使用しています。また、下水管の負担を軽減するため、紙は流さずにゴミ袋に捨てています。

お水は毎日20リットルタンクで4〜6本分、井戸水をもらいにいっています。提供してくださり大変感謝しております🙏

災害時にはトイレに関する問題が深刻化します。

地震などで断水すると汚物を流せなくなり不衛生な状態になります。汚いトイレは使いにくく、排泄を我慢して体調を崩したり、感染症の危険も高まります。しかし、トイレの便器が使えればゴミ袋と新聞紙や紙おむつ、ペットシートなどを利用して簡易トイレが作れます。備蓄してトイレに保管し、使用方法を掲示し、いつ起こるか分からない災害に備える大事さをこの度は痛感いたしました。公衆トイレにもこういった備蓄が常にあればと思います。

毎日凍えるような寒さの中の水汲みは大変。特にお年寄りには、きつい重労働です。

今日は積雪もあり足元が悪いです。転ばないよう注意してください⚠️

七尾ヤクルト本社、七尾中央センターの断水解消予定は4月以降と発表されショックです😩😫😖

一日も早く平常な生活にみんなが戻れるよう願ってます🚰🛁