nanaostaff

1月1日夜からヤクルト本社と連携をとり始め、1月3日よりヤクルト本社の協力のもと、各自治体に救援物資・ヤクルト商品を避難所にお届けさせていただきました。少しでもお役立ていただければ幸いです。

引き続き各自治体と連携し、総合病院をはじめ、被災しながらも前線で活動を続けられている災害対応従事者の方々への支援も行っていきます。

ヤクルト約8万本、

「乳酸菌 シロタ株」菌数にして、なんと

約6,000,000,000,000,000個以上

をお届けしました🫡

みんなのおなかにとどいてほしい🥹

おなかの調子、リズムを崩しやすい生活が続いています。

少しでもみなさまの健康をお助けしたいと思っています。

2枚目の写真の即席看板は、ヤクルトのとセンター駐車場が、三井公民館避難所の車中泊用シェルターとして利用。お役に立てて嬉しいです🩷

この度の地震の災害により、お届けを全エリア中止しておりましたが、道路事情の安全を確認し、羽咋センターと七尾中央センターおいて営業を再開しました。また、弊社スタッフ全員の無事を確認しましたので合わせてご報告します。

ご心配くださりありがとうございました。

※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※※※※ ※※※※※※ ※※※ ※※※ ※※※

今週より上記センターヤクルトレディ全員でお届けします。

また、一軒一軒お客さまの在宅を確認しながら、商品のお届けを開始させていただきます。

みなさまのおなかにヤクルトがとどきますように🩷

みなさん楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?

今年も、もうわずか…私にとっては、あっという間の一年でした。

私は今年、インスタグラム投稿のデビュー、会社でガーデニング挑戦、このホームページでの投稿などなど、初挑戦する出来事が多い一年となりました。

では、今年頑張った、会社でのガーデニング コキア成長記録の写真を紹介します。

7月、緑の小さいかわいいコキア5本が、今年の猛暑にも耐え(水やり頑張った)どんどん大きくなり、円周約2メートル近くまで育ち、秋にはかわいいピンクに色づき、最後にホウキに変身して、私を楽しませてくれたコキアガーデニングの写真を掲載します。

大きなホウキにまたがり、頑張って飛んで写真に協力してくれたのは、弊社社員のお子さんです。かわいい😍詳しくは、インスタの投稿をご覧くださいね!

雪が降って本格的な寒さがやってきましたね☃️

何かと忙しい師走、年末、新年に向け、体調の方みなさん万全でしょうか?

仕事が終わって外に出ると、もう真っ暗、ワタシはいつも悲しくなります🥲車のフロントガラスは曇ってたり😶‍🌫️雪が積もってたりして🥶すぐに帰りたくても出発できない🚙💦早く帰って晩御飯の支度しないとダメなのにーーー😭

そんなワタシの夕飯作りをお助けしてくれる、ヤクルトのラーメン🍜を使った鍋レシピでラーメン鍋を作ってみました。ヤクルトラーメン「麵許皆伝シリーズ」のスープは、どれをとってもお出汁がきいた美味しい粉末スープがついているので、チョイ足しでアレンジラーメン鍋をお楽しみいただけます。

今回は、みそ味のスープに豆板醤やニンニク、生姜、ねりごま(全部チューブです💦)etc足してみそ辛坦々鍋に🍲(詳しくは画像のレシピご覧ください。)とっても温まる、寒い冬にぴったりなお鍋ができました。家族からも好評で💯「リピあり!」との回答🙌

みなさんもぜひ、ヤクルトラーメン鍋をお試しください💕

鍋レシピ掲載チラシご希望の方は、ヤクルトレディへお声かけください🥰麵許皆伝シリーズのご購入もお忘れなく!🙇

能登地方、本日大雪警報発令🚨お買い物に出にくいこんな日のために、非常食としても「麵許皆伝シリーズ」の買い置きがオススメです。

昨日七尾ヤクルト地方、初雪を観測しました⛄️

朝からクルマに積もった雪おろしをしないと、出動できない季節の到来です。

安全に運転するため、気持ち少し早起き、早めの出勤で心に余裕を持ってでかけましょう😊

朝が弱いワタシにとっては、辛い季節の到来です🥲

今日も安全運転でお届けします。🚙🚙

輪島市の白米千枚田のあぜ道に、25,000個のソーラーLEDで彩る🤩毎年人気のイベント「あぜのきらめき」を今年もご紹介します。✨

2011年からスタート、2019年からエリアを拡大、日没を感知すると自動的に明かりが点灯し、夜の千枚田に壮大にエコなイルミネーションがきらめきます✨ ✨

桜のピンク🌸、苗のグリーン🌱、稲穂のゴールド🌾、日本海の荒波のブルー🌊の4色で千枚田の四季を表現しており、色は15分ごとに変化を繰り返し、点灯は開始から4時間で消灯します。

世界農業遺産に登録された「能登の里山里海」を代表する景観、白米千枚田の遊歩道を歩くこともできます。千枚田のポケットパークの展望広場からの眺めがおすすめです💕

冬の夜間は特に🥶冷え込みますので、防寒対策万全にしてお越しください。🧣🧤🧥

イルミネーションイベント情報

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

【場所】石川県輪島市 白米千枚田

【開催期間】2023年10月21日(土)~2024年3月10日(日)

【ライトアップ時間】日没から約4時間、夜の千枚田を彩ります。

【日没時間】※各月15日目安 (10月:17:20頃11月:16:15頃)

12月:16:10頃

1月:17:00頃

2月:17:35 頃

3月:18:00頃

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

隣接する『道の駅千枚田レストハウス』の期間中営業時間:

9時~19時(食事のラストオーダー18時)

🍴オススメメニュー🍴 ※花🌸より団子派🍡の方へ😛

地元農家が丹精込めて作られたお米のおにぎり🍙

トビウオのあごだしうどん、そば

全国水揚げ量No.1ふぐをつかった唐揚げ

輪島のソウルフードのかかし←あえて説明しません。食べにきてねー。

あぜのきらめき